[四国ひとり旅1] 念願のうどん旅。おしゃれカフェ「umie」など初めての香川を満喫!

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

今日から4月に行った四国ひとり旅の旅行記を書いていこうと思います!

讃岐うどんが食べたい!」ふとそう思いふらっと足を運んで行った香川県。

目的はうどんだったので満足したらすぐ帰ろうと思い、何日間行くかも決めてなかった今回の旅。

実際に行って見たら想像以上に素敵な所であちこち行きたい場所が増え、気づいたら5泊6日という旅になっていました!

うどんもですが、うどん以外にも絶景やお洒落カフェetc… 沢山の魅力を見つけたのでのんびり更新していこうと思います。

今回の旅のスケジュールはこのような感じ。

1日目・・香川
2日目・・香川→小豆島
3日目・・香川→直島
4日目・・香川→淡路島→神戸
5日目・・神戸→大阪→帰宅

今日は1日目の旅行記を書いていこうと思います!

四国ひとり旅 1日目

4月15日、朝の高松駅から今回の四国旅スタート。

初めての香川。天気は雨でしたが初めて行く場所だったので気分はとても良い!

香川県がどのような雰囲気なのか全然知らなかったので来てみてビックリ。想像していたより都会でした。

駅にスタンプがあったので押してみることに。(ノート持ち歩いてたのでノートに押した)

うどんのスタンプでした。

雨も降っていて目的のうどん屋さんのオープン時間までまだあったので何しようかなぁと思っていたら目の前にうどん屋さんを発見。

サラリーマンの方達が朝にもかかわらずひっきりなしに入店してたので行ってみることに。

めりけんや

後から知ったのですが、ここも有名なうどん屋さんのよう。チェーン店で東京や大阪にも店舗がいくつかありました。

メニューはこのような感じ。セルフサービスでした!

朝でお腹も空いてなかったのでシンプルに「かけうどん(小)」をオーダー。

初めての香川で食べるうどん。

特別「美味しい〜」という感動はなかったですが、普通に美味しかったです。

麺がツルツルしていて美味しかった!

あと確かこのうどん、200円位だった気がします。安すぎる・・さすがうどん県。

めりけんや (高松駅前店)

HP https://www.merikenya.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次