[東京・軽井沢ひとり旅4] 軽井沢1日目(前) 「沢村でモーニングした後、星野エリアを堪能。」全てがお洒落すぎた

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

「東京・軽井沢ひとり旅」3日目について書いていこうと思います。

旅のスケジュール

1日目・・東京
2日目・・東京→軽井沢(長野)
3日目・・軽井沢
4日目・・軽井沢
5日目・・軽井沢→東京

今日は3日目の旅行記。

前回の記事

1日目(1/2)

1日目(2/2)

2日目

3日目 軽井沢

3日目の朝は軽井沢から始まりました。

そしてプリンセスのようなお部屋からおはようございます。

ドアまでも可愛い。

1人だったけどツインルーム予約したので広々としてて夜のお部屋時間ものんびり出来て良かったです。

準備をして朝8時頃出発。

空気と景色が良過ぎて朝から幸せな気分に浸りながらモーニングへ向かいました。

小鳥の鳴き声が響き渡る位自然いっぱい。

はぁ・・朝起きてからのこの景色は最高すぎてため息出る。

軽井沢の朝はまだまだ寒いですが、その分空気が澄んでて歩いてて気持ちよかったです。秋のような気分。

10分程歩くと旧軽井沢通りへ着きました。

今日は沢村のレストランでモーニングしようと思っていたので沢村まで向かいます。

ベーカリー&レストラン沢村

中に入るとベーカリーとレストランがあり、今回私はレストラン利用でモーニングを食べました。

中へ入ると左側がベーカリー、右側がレストランになっています。

早速レストランへ。

モーニングのメニューは4種類ほどでシンプルでした。(メニュー写真撮り忘れた)

看板に書いてあるのがモーニングのメニューです。

・沢村モーニングプレート ¥2,530-
・厚切りトーストとソーセージベーコンエッグ ¥2,068-
・スープ&サラダセット ¥1,848-
・フレンチトースト ¥1,958-

私は沢村モーニングプレートにしました。

先にお会計をして席へ座ります。

沢村モーニングプレート ¥2,530

プレートと厚切りトーストの他にコーヒーもセットになっていました。想像以上にボリューミーで驚いた。

プレートの中は目玉焼きや自家製ソーセージ、軽井沢ベーコンに高原野菜のサラダなど盛り沢山。

このポタージュ、濃厚で美味しかった。

中でもこの厚切りトーストがめちゃくちゃ美味しくて感動しました。

外側はサクッとしてるのに中がフワッフワ。焼きたてだったから更に美味しく感じました。

小麦の香りもしっかり感じた・・トーストだけのためにここへ来ても良い位美味しかったです。

店内は広々と開放感溢れており、落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事が出来ました。

ランチやディナーも美味しそうだったので次はディナーとかも食べてみたい。

レストランの隣はベーカリーになっています。ベーカリーも朝7時からオープンしていて人が沢山いました。

トーストがとても美味しかったので明日の朝はベーカリーで朝食を食べてみたいです。

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

[公式サイト] https://www.b-sawamura.com/index.php
[住所] 〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18
[時間] ベーカリー 7:00-21:00 レストラン 7:00-21:00L.O 22:00 closed
[アクセス] 北陸新幹線 軽井沢駅下車、徒歩20分
(バスだと旧軽井沢で下車後すぐです)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次