[韓国・ソウル旅行]「韓国通なら1度は行ったことがある」日本語が通じる定番観光スポット。明洞・東大門・弘大etc…

  • URLをコピーしました!

こんにちは。日常カテゴリーを作ったので早速雑記をダラダラ書いていこうと思います!

今日は韓国旅行について。

ブログを見返してみるとそういえば韓国の旅行記って1度も更新していないなぁと思って!

今はこのご時世もあり旅行へは行けなくなりましたが、以前は月1、多い時で月2回程頻繁に行ってて「旅行」というより「ちょっと買い物や遊びに行く」感覚だったので旅行記など書いて無かったのです。


どちらかといえばお気にりのカフェやショッピングスポット等についてアップすることが多かったかなぁ…

だけど日常の写真は変わらず沢山撮っていて・・スマホの写真フォルダを見返してたら韓国の写真達が沢山あったのでこの機会に色々アップしていこうと思います!

今日は「韓国通なら写真を見ただけで分かるメジャーすぎるスポット」編!

このブログを見てくださってる方は韓国好きな方も多いんじゃないかなぁと思っていて..
私的、大体どのガイドブックにも載ってる観光客に人気なメジャースポットをピックアップしてみました!

韓国へ良く行かれる方は「分かる~!!」「そこ知ってる!!」等共感やあるあるだったり、

行ったことないけどいつか行ってみたいと思っている方へは「とりあえずどこへ行くか迷ったらここは間違いない」というスポットでもある為、少しでも暇つぶし程度に楽しんで頂けたら嬉しいです!

今回は写真フォルダの中から少しだけピックアップしていこうと思います。気まぐれで撮影している写真なので分かりにくい所もあるかと思いますがお許しを。では早速

旅気分から味わうべく仁川行きの機内写真。韓国へ行く時は韓国の航空会社を利用することが多いです。(写真は大韓航空)

目次

明洞(ミョンドン)

明洞餃子(ミョンドンギョウザ)

韓国で1番メジャーな観光地といえば「明洞」。そして明洞でいつも行列なカルググスが美味しい有名店、「明洞餃子」。

韓国へ行かれた方で1度は行ったことがある方も多いのではないでしょうか!?

カルグクス(カルグッス)  9000ウォン(約900円)

明洞餃子の1番人気メニューがカルグクスという韓国の手打ちうどん。
とても旨味の効いた鶏ベースのスープに、自家製のつるっつるの手打ちうどんが絡まり言葉に表せない程美味しくてハマる味。韓国に来たら毎回2回は食べて帰ります。笑

具材は炒めてとろとろになった玉ねぎやカボチャ、ミンチなどが乗っていてワンタンも入っています。

ニンニクがしっかり効いていてとろみのあるスープは優しいながらも深みがあり、一度食べたら「また食べたい」と思うクセになる味!

このカルグクスは全く辛くないので辛いのが苦手な方にもオススメ

そして一緒についてくるキムチがめちゃくちゃ辛いけどかなり美味しい…今まで食べたキムチの中で1番好きです。

このキムチを食べるだけの為に韓国へ行きたい程…(食べた事ある方分かるよね..!?)
辛いの&ニンニクたっぷりが大丈夫な方は是非食べてみてほしい。

ビビムグクス(ビビングッス) 9000ウォン(約900円程)

これは冷麺のような感じといえば分かりやすいかな!?

クロレラが練り込まれている緑の麺に辛めなヤンニョムがマッチ。これは結構辛めだけど美味しい。
明洞餃子のキムチが好きな方にはもうたまらないと思います!

ビビムグクスは器も麺もキンキンに冷えて冷たいので暑い季節に食べると更に美味しい。(私は冬に食べた…)
食べてると寒くなるのでカルグクスと同じ味のスープが一緒に付いてくるのが嬉しかったです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次