[東京・軽井沢ひとり旅7(完)] 最終日!「軽井沢から東京へ。旅の締めは新大久保で韓国料理とおしゃれカフェ」

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

今日は「東京・軽井沢ひとり旅」5日目について書いていこうと思います。ついに最終日!

今回の旅のスケジュール

1日目・・東京
2日目・・東京→夜に長野(軽井沢)
3日目・・軽井沢
4日目・・軽井沢
5日目・・軽井沢→東京

「東京・軽井沢ひとり旅」の過去記事はこちら

今日は「東京・軽井沢ひとり旅7」5日目について。

この日は朝に軽井沢から東京へ移動し、東京で夕方まで過ごし飛行機に乗って帰りました。

東京・軽井沢旅5日目

最終日。

この日は朝にチェックアウトして軽井沢駅へ。

今回泊まったところ、別荘街にぽつんとあって建物は古い感じがしたけどヴィンテージ感たっぷりで内装が可愛かった。

皆さん親切だったし楽しい旅になりました。

軽井沢のこの景色とお別れするの寂しい・・本当に毎日自然いっぱいで癒された。

軽井沢から東京へ移動します。

軽井沢から東京へ行く時、素敵なマダムと出会って東京に着くまでずっとお話ししてたのですがもう本当に全身から品が溢れてて「こんな人本当に存在するんだ」と思う位素敵だった。

言葉使いから所作、言葉選びまでもう話してて勉強になることばかりで久しぶりに「素敵だな」と思う人に出会えました。

マダムと出会えただけでも軽井沢に来た価値あると思える位に素敵な出会いだった。

お話ししてたらあっという間に東京へ到着。

行きたかったカフェが新大久保にあったのでまずは新大久保へ来ました。

久しぶりの新大久保。東京へ住んでた時ぶりに来ましたが、変わらない風景に懐かしさを感じた。

ここのチキン美味しくておすすめ。

東京住んでた時、仕事帰りにここでチキンテイクアウトして家に持って帰って1人で食べてた。

にんにく醤油味のチキンがめちゃくちゃ美味しい・・

ハナムジップ

お腹ペコペコだったのでまずはご飯を食べに来ました。

ハナムジップというお店。メインの道路沿いにありアクセスもしやすかったです。(新大久保駅出て右に曲がりずーっと直進)

12時前だったこともあり店内は1客しかいなかった。

席に着いてオーダーするとパンチャンが出てきました。ナムルとカクテキ、あとマカロニサラダのようなもの。

コプチャンスンドゥブセット 990

少し待つと熱々のスンドゥブチゲがきました。もうずっとスンドゥブチゲ食べたかったのでめちゃくちゃ嬉しい・・

そして値段が破格すぎてびっくり。ランチはどれもだいたい990円でした!

熱々でスンドゥブたっぷり。味は少し塩分強め。

しっかりコプチャンも。

めちゃくちゃ美味しい〜っていう訳ではなかったけど普通に美味しかった。

店員さんは韓国の方で、接客はザ・韓国の接客という感じでした。(愛想とかないけどテキパキ)

ご馳走様でした。

ハナムジップ

[公式サイト] https://www.hanamjip.com
[住所] 東京都新宿区大久保1-14-18
[時間] 11:30~翌6:00 (料理L.O. 翌5:00 ドリンクL.O. 翌5:00)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次